よくあるご質問
お問い合わせ
Guest
arrow_drop_down
login
サインイン
person_add
新規登録
Home
トップページ
On-Site Education
オンサイトコース
On-Line Education
オンラインコース
Exercise Library
エクササイズライブラリ
On-Line Salon
オンラインサロン
Faq
よくあるご質問
Contact
お問い合わせ
上半身のボディメイクにおけるコレクティブエクササイズの理論と実践 - 「痛み」と「左右差」を解決し、胸・背中・肩・腕に「効かせる」ための機能不全の抽出と改善方法 -
【タイトル】
上半身のボディメイクにおけるコレクティブエクササイズの理論と実践
-「痛み」と「左右差」を解決し、胸・背中・肩・腕に「効かせる」ための機能不全の抽出と改善方法 -
【日時】
9月14日(日) 18:30 - 20:00
【定員】
100名
【受講料】
・一般
13,200円
・Best Performance Academy在学生
9,900円
【申込期限】
9月14日(日) 15:00 まで
【お申し込み方法】
詳細、お申し込みはこちら!
【ウェビナー概要】
小指で引き込んで、、、親指を巻かずに、、、肩甲骨を寄せて、、、手首を立てて、、、脇を締めて、、、踵で押して、、、等々、
ボディメイクの世界には、対象の筋肉に効かせるための様々なトレーニング動作スキルが存在します。
しかし、潜在的な機能不全を見落としたままで、トレーニング動作スキルのみにフォーカスすることは、
車の故障箇所を放置したまま、運転の仕方のみに目を向けていることに似ています。
・対象の筋肉に効かないことを解決する。
・痛みや違和感を解消し、予防する。
・左右の出力差を解決する。
これらを実現させ、質の高いボディメイクを実現するためには、
機能不全を抽出して、適切な処方箋を出せるようになることが必要です。
・効くか、効かないか?
・痛みが発生するか、発生しないか?
・左右差が出るか、出ないか?
エクササイズが効果的なモノになるか否かは、
「エクササイズに入る前に既に決まっている」と言っても過言ではありません。
つまり、
「最高のパフォーマンスを発揮するために、適切な準備ができているのか?」ということが
私たちに問われているのです。
本ウェビナーは、
胸・背中・肩・腕のトレーニング効果を最大化するためのエラーや機能不全の識別方法、
処方箋としてのコレクティブエクササイズ、
アクティベーションテクニックとして、イラディエーション、
機能解剖学として、カップリング&アンカップリング、
動作学として、4バーリンケージ、
動作分析として、フォアアームアングル、
などの実践スキルを実動作を交えながらご紹介します。
ボディメイクに関係する全ての方々が対象のウェビナーです。
【参加方法】
Zoomウェビナーで実施します。
ご参加にあたり、
・パソコン
・タブレット
・スマートフォン
いずれかが必要です。
(オンライン環境は各自でご用意ください。)
※ウェビナー入室時の登録名は、必ず漢字フルネームでの登録をお願いいたします。
【アーカイブ配信に関して】
ウェビナー終了から1週間の配信期間中、
本ウェビナー映像を皆様のご都合の良いタイミングで、何度でもご視聴頂けます。
当日のご都合が合わない方も、この機会に是非お申し込みくださいませ。
◼︎配信期間
9月15日(月)20:00~9月22日(月)20:00
◼︎アーカイブ配信の視聴方法
Best Performance Academy事務局より、
ウェビナー翌日20時に、
お申し込み時のアンケートにてご記入頂いたメールアドレス宛に、
視聴用URLを記載したメールをお送りいたします。
3営業日経っても連絡がない場合は、通信エラー等も考えられますので、
お手数をおかけ致しますが、info@best-performance.jpまでお問い合わせくださいますようお願い致します。
【領収証に関して】
チケット申し込み完了後、Peatix内の注文履歴画面または申し込み詳細メールから、
領収データにアクセスすることが可能です。
そちらからダウンロードをお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上でございます。
何かご不明な点がございましたら、
info@best-performance.jpまでご連絡くださいませ。
皆様からのお申し込みを心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
Best Performance Academy事務局