無料ウェビナー開催決定!
【タイトル】
スポーツ医科学的コンディショニングの最前線。
クライアントの結果を出すために必要な概念と実践方法
- Best Performance Laboratoryが「今」考えていること 2025 -
【日時】
7月12日(土) 20:30 - 22:00
【定員】
500名
【受講料】
無料
【内容】
「より多くの方々に、今私たちが考えていることをお伝えしたい」
そんな想いから、
7月12日(土)の Best Performance Academy 主催ウェビナーの「無料開催」が決定しました。
●パフォーマンストレーニングの実際と次世代のコンディショニング
・今更聞けない、「アトラクター」ってなに?
・「ポジティブランニング」から紐解く、アジリティへのアプローチ
・傷害を予防するための、筋の「長さ-張力関係」の再考
・科学とテクノロジーで進化する、次世代のコンディション管理方法
●「効かない」「痛い」から解放されるボディメイク的コンディショニング
・「握り方」を変えても対象筋に効かない理由とは?
・苦手部位を多くやっても身体が変わらない真の理由
・関節を守るためのキーワード「ジョイントセントレーション」
・対象筋に効かせるためのウォームアップ戦略
●デビューに至るまでのアシスタントトレーナー研修リアルストーリー
・エクササイズを覚えるだけではない、パーソナルトレーニング指導の難しさ
・アシスタントに求められる「アウトプット前提のインプット」
・アシスタントトレーナーから見た、Best Performance Laboratoryのセッション考察
●「AI時代」を制するトレーナーの超実践的AI活用術
・そもそも、AIとは?
・AIを使いこなし、爆発的な成果を上げるために必要な「プロンプトスキル」とは?
・現場の悩み(集客・継続・業務効率)とAI活用のリアルな接点
このような内容を、90分間で余す所なくお伝えする無料ウェビナーです。
さらに、本ウェビナー参加者限定で、
Best Performance Academyのeラーニングコンテンツ(BPA-CPS/BPA-CFT/Practical Coaching Fundamentals)の、
特別購入特典をご用意しています。
詳細は当日ご案内いたします。
定員に限りがございますので、お早めにお申し込みください。
参加費は無料です。
この機会をお見逃しなく!
【参加方法】
Zoomウェビナーで実施します。
ご参加にあたり、
・パソコン
・タブレット
・スマートフォン
いずれかが必要です。
(オンライン環境は各自でご用意ください。)
※ウェビナー入室時の登録名は、必ず漢字フルネームでの登録をお願いいたします。
【お申し込みはこちら】
https://peatix.com/event/4468515
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上でございます。
何かご不明な点がございましたら、
info@best-performance.jpまでご連絡くださいませ。
皆様からのお申し込みを心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
Best Performance Academy事務局